ホーム

ブログ

フォトトピックス

今年度最終!第5回 河口湖アレチウリ一掃作戦

今年度最終!第5回 河口湖アレチウリ一掃作戦

140802_y053.JPG

暑い真夏日が続き、連日夕立もなく

植物にとっては厳しい日々が続いていたのですが、

昨晩待望の恵みの雨を受け、今日の森はすべての植物が活き活き。

そんな雨上りの土曜の午前、今年最終回となる

河口湖アレチウリ一掃作戦(駆除活動)が行われました。

140802_y004.JPG 140802_y006.JPG

まず、東洋大学河口湖セミナーハウス駐車場に集合した皆様は

開会式を行いました。

開会式では富士山クラブにおける外来種駆除活動の先駆者

鈴木さんより、外来植物に目を付けたきっかけや

世界文化遺産に登録された富士山麓における環境保全への

思いなどのお話を頂きました。

今日はこれまで4回の駆除活動で、なかなか

手が付けられなかったエリアを中心に行ったのですが、

現場に入ると、わさっとアレチウリに覆われてしまいそうな

木の姿がまず目に入りました。

140802_y030.JPG 140802_y009.JPG 140802_y041.JPG

これまでの活動にもご参加頂き、

手慣れた様子の皆様はどんどん駆除を進めていきました。

今日は参加者5人のこじんまりした活動と思いきや・・

140802_y020.JPG 140802_y028.JPG 

たのもしい助っ人グループが堂々登場!

7月初旬より日本に滞在し、富士山について、

多方面から猛勉強している

アメリカのルイス&クラーク大学の皆様です。

上写真のお二人は引率のアンドリュー先生とリズ先生。

お二人とも映画俳優・女優のような素敵な方々です。

140802_y018.JPG 140802_y022.JPG 140802_y023.JPG

20歳前後の若さあふれるメンバーの皆様は

活動を始めるとすぐにアレチウリを覚え、

どんどんビニール袋に詰めていきます。

カメラを向けると100万ドルの笑顔で応えてくれました。

140802_y024.JPG 140802_y025.JPG 140802_y026.JPG

140802_y027.JPG 140802_y033.JPG

現場で見つけたカブトムシ。

学生たちは日本の伝統や文化についても

深く勉強をしています。

これをみて、サムライのヨロイ、カブトの話で盛り上がっていました。

カブトムシ君はみんなに撮影され、ちょっとテレ模様。

140802_y014.JPG

北米よりダイズとともに日本に侵入したと言われるアレチウリ。

今日は日本とアメリカの人々が、そんなアレチウリを

駆除するために手を取り合って活動を行った

インターナショナルアクション

今年最後の活動をこんなに素敵な活動にすることができたのは

ご参加くださったすべての皆様のお陰です。

本日は本当にお疲れ様でした。

また、ありがとうございました。

私たちは来年も河口湖のアレチウリ一掃に向けて

活動を継続していきます。

また一緒に駆除活動をしましょう!!

≫本日の回収量≪

 アレチウリ 袋数(45ℓ)・・・32袋

       重量・・・・・・108㎏

本日の活動のために駐車場をお貸しくださった

「東洋大学河口湖セミナーハウス」様

いつもながらのご協力に深く感謝申し上げます。

本活動は、富士河口湖町・山梨県富士山科学研究所・

山梨県富士山レンジャー・富士山クラブで構成する

「河口湖アレチウリ一掃作戦実行委員会」のもと、実施しております。

最終更新日  2014年8月 2日