ホーム

ブログ

フォトトピックス

東洋大学学生ボランティアセンターの皆さん活動1日目、富士山清掃!!

東洋大学学生ボランティアセンターの皆さん活動1日目、富士山清掃!!

150523y_046.jpg

東洋大学学生ボランティアセンターの48名の皆さんと

清掃活動を実施しました!

同大学には、団体会員のご登録、毎年恒例の活動へのご協力と

力強いサポートをいただいています!本当にありがとうございます。

150523y_009.jpg

そんな東洋大学の皆さんと、今回は初の試み!

一泊二日で、富士山クラブの活動をまるっと

体験していただきました。

まず初日は清掃活動からスタートです!

河口湖総合公園にて皆さんと合流、大きなくりの木の下で

開会式を行いました。本日の現場はここからほど近い枯れ沢。

富士山クラブで継続して活動を実施している場所です。

150523y_012.jpg 150523y_022.jpg 150523y_036.jpg

現場に到着すると、早速作業開始です!

狭い沢の中での活動ですが、抜群のチームワークで

グループ毎にごみの発掘、分別、運搬

作業が進んでいきます。

150523y_033.jpg 150523y_023.jpg 150523y_015.jpg

土の中から出たごみは、まずバケツへと回収し、しっかり

分別してから袋詰め。

中でも多かったのが、ガラスや陶器類。家庭で使われていた

そのままのかたちで残っている古ーい茶碗などもありました。

150523y_027.jpg 150523y_030.jpg 150523y_031.jpg

大きなごみを力を合わせ掘り起こしたり、学生さんたちよりも

ずっと年上のごみが発見されたりと、真面目に楽しみながらの

活動となりました。

150523y_003.jpg 150523y_041.jpg

森に囲まれたこの現場、とても豊かな自然が存在します。

これまでの活動でも、昆虫や鳥、爬虫類や両生類など、

様々な生き物たちに出会いました

この場所に暮らす野生動物にとって、

ごみは時に命を脅かすこともある危険なもの。

人間が出したごみによって動物が命を失ってしまう

ようなことは決してあってはなりません。

参加者の皆さんはその趣旨をよく理解し、

小さなごみまで丁寧に一生懸命掘り出して、

たくさんのごみを回収することができました!

150523y_070.jpg

当日の夜は、皆さんが宿泊されているセミナーハウスに

お邪魔して、富士山をテーマに交流会。

本日の清掃活動の振り返りでは、活動中、印象に残ったごみを

写真に収め各グループごとに発表。珍しいウイスキーの瓶、

30年前の野球チップスの袋、ぐちゃぐちゃに朽ち果てたビニールetc・・・

それぞれのグループで画像をキーワードに、ごみの問題について、

今後どうしていくべきかといった踏み込んだ考察まで行われ、

富士山クラブスタッフにもたくさんの気づきがありました。

富士山の成り立ちや現状についてお話させていただいた後は、

清掃活動後に皆さんが訪れた吉田口五合目にて、

今度は個人毎に撮影していただいた画像を元に、

楽しく真面目にディスカッション。

150523y_071.jpg 150523y_077.jpg ga.jpg

明日は外来植物駆除活動に大室山トレッキング!

富士山を満喫してください。今日はお疲れ様でした。

 

当日の活動成果はこちら→150523Toyo.univ.pdf

2日目の模様はこちらから→http://www.fujisan.or.jp/Blog/Phototopics/post_676.html

最後になりますが、活動中の駐車スペースを

ご提供いただきました「株式会社協和生コン」様の

ご協力に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

本活動は平成27年度環境省グリーンワーカー事業の一環

として実施しております。

最終更新日  2015年5月23日