富士山クラブが2000年から行っている西臼塚協定林の森づくり活動。
2016年から第三期協定期間に入りました。
第三期の活動では、協定林内のウラジロモミの一部を間伐。
林内に人為的な空間を創出し、その空間の自然復元のモニタリング等
を行っていくことになりました。
今回は、特定非営利活動法人富士山の森を守るホシガラスの会指導の下
協同で、協定林内に生育する樹木の調査活動を行います。
この調査にご協力いただける方を募集します。
詳細は、下記ご覧ください。
【実施日時】
11月8日(火)10:00~ ※小雨決行
【集合場所】
西臼塚駐車場...静岡県富士宮市粟倉地番無し※県道180号線(富士山スカイライン)沿いです。
広域図
詳細図(下図赤丸部)
【服装】
長袖、長ズボン、防寒着 ※屋外作業に適した服装でお越しください。
【持物】
昼食、飲物、軍手、レインウェア、タオル、着替え等
【問合せ、申込み】
富士山クラブ静岡事務所
TEL&FAX:0544-58-9120
E-mail:shizuoka★fujisan.or.jp ※★を@に変更してご使用ください
調査に必要な備品の準備がありますので、ご協力いただける方は
富士山クラブ静岡事務所宛にお申し込みください。
みなさんのご協力お待ちしております。