ホーム

ブログ

フォトトピックス

日本大学豊山中学校1年生の皆様と特定外来種(アレチウリ)一掃作戦実施!

日本大学豊山中学校1年生の皆様と特定外来種(アレチウリ)一掃作戦実施!

130524_y054.JPG

5月24日(金)日本大学豊山中学校1年生189人の皆様と

山梨県富士河口湖町大石地区で行った

特定外来生物(アレチウリ)駆除活動の様子を、

事務局員よねっちがレポートします。

DSCF0081.JPG DSC08483.JPG

去る、5月15日(水)に東京都の日本大学豊山中学校の体育館において

約1時間ほどの事前学習会を行いました。

特定外来生物とは何か、また、富士山クラブの活動についての

話を聞き、予備知識をつけて活動日24日に臨む学生の皆様。

今回の一掃作戦に対する意気込みを感じます。

130524_y017.JPG R0010984.jpg

当日は快晴に恵まれ、富士山のすばらしい姿を一望する

大石公園では、地元富士河口湖町副町長・古屋様にご挨拶と

「富士山にアレチウリはよく似合わない」との

渡邊玉枝様(エベレスト最高齢女性登頂者)のお言葉が書かれた

日本手ぬぐいを贈呈いただきました。

130524_y033.JPG 130524_y042.JPG

学生の皆様は2グループに分かれ、2か所でアレチウリとの格闘がスタート。

各活動現場では、山梨県環境科学研究所の中野研究員、安田研究員に

アレチウリの説明と、駆除指導をいただきました。

130524_y047.JPG 130524_y031.JPG

最初は「どれ?どれ?」とアレチウリ判定に戸惑っていた皆様でしたが、

時間の経過とともに、場所によって生育状態の違うアレチウリや、

要注意外来生物である「オオブタクサ」を次々に駆除できるようになりました。

暑くて大変だった活動ですが、ケガなく無事に終了することができました。

130524_y057.JPG 130524_y059.JPG

さて、活動を振り返る閉会式では、今日のヒーロー2人。

皆様の前で熱い胸の内を語ってくれました。

「今日の活動を誇りに」という、山梨県富士山レンジャーの中本様の

お言葉どおり、皆様の今日の活動は大人になってからもずっと

「よいことをした自分」のワンシーンとして思い出の中に留めて

おいていただけたらと思います。

本当にお疲れ様でした。

本日の活動成果はこちら→20130524nichidaibuzan.pdf

活動にご協力いただきました、富士河口湖町副町長様、環境課長様を

はじめとする町役場の皆様、山梨県環境科学研究所の中野研究員、

安田研究員、また、山梨県富士山レンジャーの中本様、中島様

本当にありがとうございました。

駐車場を快くお貸しくださった東洋大学・東洋大学セミナーハウス様

にも深く感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

最終更新日  2013年5月24日