前日雨が降ったため、涼しい朝となりました。
河口湖畔でのアレチウリ一掃作戦、富士山研の安田先生をはじめ、4名の方にご参加いただきました。
...と、集合場所の駐車場に、パラッパッパッパーとごみが散らばっていたので回収。来たときよりも美しく、です。
早速大石地区の現場へ。成長の早いアレチウリもちらほらありましたが、芽が出たてのものが多かったです。
双葉の根っこにタネが残っているの、わかりますか?
ヨシが旺盛に伸びている中、小さなアレチウリを見つけるのは少したいへんでしたが、やっぱりこの時期この大きさの時に取ってしまうのが良いと思います。アレチウリだけでなくほかの植物も成長しますので、夏に向かえば向かうほど、一本抜くのも大変です...
皆さんが熱中し始めると、気温も上がり始め、少し暑くなりました。
休憩をはさみ、桑崎地区の現場へ移動。湖畔に続く平地にぴょこぴょこ発芽していたり、日当たりのいい場所ではすでに蔓を伸ばして長く成長しているものもありました。そして...アレチウリが食された?形跡も...。
いずれにしても、アレチウリの発芽期間は長く、1回の活動ですべて駆除できないので、同じ現場に何回も足を運んで駆除する、地道な取り組みが必要となります。
この現場は、上の路上からポイ捨てされたであろう飲料系のごみやプラスチックごみ、プルタブが外れるタイプの空き缶など古びたごみも多かったです。たくさん拾いました。
さわやかな皆さんの集合写真(^^)/ありがとうございました!
次回の活動は >>こちら
回収成果
【大石地区】
アレチウリ・・・2.1kg
可燃ごみ・・・0.5kg
【桑崎地区】
アレチウリ・・・1.6kg
可燃ごみ・・・4.8kg
缶・・・1.2kg
瓶・われもの・・・1.4kg
駆除の仕方は富士河口湖町HPにも掲載されています。ぜひご参考になさってください。
富士河口湖町 駆除すべき特定外来生物「アレチウリ」
https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/info/info.php?if_id=2997
感謝:2021年度READYFORクラウドファンディング寄附、応援くださった皆様
河口湖アレチウリ一掃作戦実行委員会:
富士河口湖町環境課、山梨県富士山科学研究所、山梨県富士山レンジャー、認定NPO法人富士山クラブ