ホーム

ブログ

フォトトピックス

河口湖アレチウリ一掃作戦5

河口湖アレチウリ一掃作戦5

晴天、夏休み、日曜日、行楽日和に、ボランティアでお集まりくださった参加者16人のみなさまと、河口湖アレチウリ一掃作戦を実施しました。

220731y_040.JPG 220731y_037.JPG

今回の現場は「河口湖漕艇場エリア」、そして、地図にはないですが「塵芥処理場付近」のエリア、2か所で行いました。

20220731180549.jpg

いつも5月末に開催される富士河口湖町の「一万人の清掃活動」でともに河口湖アレチウリ一掃作戦に取り組む、地元企業シチズンファインデバイスのみなさまも社員家族でご参加くださいました、ありがとうございます!

■エリア1「河口湖漕艇場エリア」(湖畔)

漕艇場エリアは今年度3回目なので、割と少なめです。

220731y_004.JPG 220731y_005.JPG 220731y_007.JPG

220731y_009.JPG 220731y_012.JPG

220731y_020.JPG 220731y_016.JPG←写真右側の橋の下、右下が河口湖方面、湖にわずかにそそぐ川なのですが、逆にここから1㎞くらい上流にアレチウリが繁茂していまして、数年前の活動以来、全然手を付けていませんでした。上流のアレチウリを放っておいたら、そこでできた種が、河口湖に流され続けてしまう可能性が・・・

この現場でそんなお話をして、みんなで次の現場へ移動(エリア2へ)

■エリア2「塵芥処理場付近」(河口湖にそそぐ川の上流)

ここがその上流の現場、どの写真もアレチウリだらけです。高所対応のアイテム「アレチウリからめ取り棒」も大活躍でした。そしてみなさんの手際の良さったらあっという間にすごい量のアレチウリを袋に納め、活動終了お疲れさまでした!(大満足)

この現場のビフォー→アフターをいつかお見せできればと思います。

アレチウリの繁茂生育を確認した現場は、1回の活動でたとえ取り切ったとしても、まだ発芽していない種子が土に眠っていたり、見逃したものもあるため、パトロールと駆除活動を継続する必要があります。

220731y_022.JPG 220731y_024.JPG 220731y_029.JPG

220731y_023.JPG 220731y_032.JPG 220731y_033.JPG

220731y_035.JPG 220731y_036.JPG 

■回収成果

 アレチウリ(湖畔)15.7kg

 アレチウリ(上流)50.1kg

 可燃ごみ・・・0.7kg

 空き缶・・・0.6kg

■8月は、河口湖アレチウリ一掃作戦お休みですが、9月に再開予定です。

今後の活動スケジュールは >>こちら

アレチウリ駆除の仕方は富士河口湖町HPにも掲載されています。ぜひご参考になさってください。

 富士河口湖町 駆除すべき特定外来生物『アレチウリ』とは?

感謝:2021年度READYFORクラウドファンディング寄附、応援くださった皆様

河口湖アレチウリ一掃作戦実行委員会:

富士河口湖町環境課、山梨県富士山科学研究所、山梨県富士山レンジャー、認定NPO法人富士山クラブ

最終更新日  2022年7月31日