アドベンチャーガイズ(富士山クラブ団体会員)による
「地球の歩き方」の旅 富士山清掃活動
も今年度最後の活動になりました。
3回目となる今回も
建築廃材の産業廃棄物撤去活動をお願いしました!
3連休初日で中央道は大混雑!
おまけに朝からあちらこちらで急な雨が落ちてきたりと
大変な一日ですが
そんな困難をすべて乗り越えて
清掃活動を実施して富士登山!
...集まってくれるみなさんには本当に頭が下がります。
さて
大渋滞で2時間近く到着が遅れましたが
活動現場に入るとみんな目いっぱい建築廃材を掘り出して下さいました!
これまで2回の活動で回収できなかった看板深くまで埋もれていた長い柱材
などもこの日の活動で回収できました!
途中雨が降ったり日光が照りつけたりと
本当に気まぐれな天候でしたが
今回もかなりの量の木材と廃プラスチックを回収することができました。
これだけ頑張ってくれたみなさんです。
きっと富士山は
いい思い出と素晴らしい体験を用意して
みなさんが頂上に到着するのを待ってくれていると思いますよ。
ご協力くださいましてありがとうございました!!
この現場での建設廃材撤去作業は
「山梨県富士山クリーンアップ事業費(産業廃棄物撤去支援事業)補助金」を活用し
社団法人山梨県産業廃棄物協会のご協力を得て実施しています。


120915「地球の歩き方の旅」富士山清掃活動 3 清掃活動成果.pdf