2/9(日)、昭和女子大学人見記念講堂にて、
コスモ アースコンシャス アクト 野口 健 講演会in 東京が
開催されました。
前週、高知開催の暖かさから一転、前日より全国を襲った大寒波。
数十年に一度の大雪の中での開催となりました。
私たちも、状況を考慮し、朝5時に富士山を出発しましたが、
除雪作業や事故により、高速道路は大渋滞...。
残念ながら、講演会開始に間に合いませんでした。
そんな訳で、来場者のみなさんとの交流は、講演終了後に
なってしまいましたが、首都圏にお住まいの会員さんの
強力なバックアップもいただき、パネル展示などの活動紹介に加え、
オリジナルTシャツの販売と、募金活動を行わせていただきました。
短い時間でしたが、たくさんのご支援をいただき、
また多数の入会お申し込みも頂くことができました!!
本当にありがとうございます。
ご協力いただいた募金は、富士山のごみ問題解決の為に、
大切に活用させていただくとともに、
みなさんと一緒に活動出来る機会も、
もっともっと増やしていきたいと思います!
【募金額】
26,136円
【Tシャツ販売数】
@1,000×21枚=21,000円
※この内2,100円を東日本大震災復興支援に充てさせていただきます。
【新規会員ご登録】
13名
健さんもツイッターで触れられていましたが、
大雪の中にもかかわらず、1000人近い方々に来場いただき、
富士山クラブのブースでもたくさんの方に
活動への関心や温かい言葉を頂戴することができました。
美しい富士山を子どもたちに残していくために...
これからも富士山の環境保護活動を続けていきたいと思います。
さて、次回は3/9(日)、浜松で講演会が開催されます。
野口健さんが、環境問題の現場で体験してきたことや
感じたことを知る絶好のチャンスです。
会場でみなさんにお会いできることを楽しみにしています!!
講演会及び コスモ アースコンシャス アクト の
詳細については、下記HPよりご確認ください。
最後になりますが、今回、大雪の影響があったとは言え、
私たちの大幅な到着の遅れにより、関係者の皆様には、
ご心配とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。