3/9(日)、浜松市教育文化会館はまホールにて
コスモ アースコンシャス アクト 野口健講演会in静岡が
開催されました。
2月に、高知→東京と開催されてきた同講演会ですが、
2013年度の最後は、地元静岡で締めくくりました。
真冬の寒さが戻ってきた浜松市内でしたが、
お休みにも関わらず、会場には、約1,000人の
お客様にご来場いただくことができました。
野口健さんの講演会では、落ちこぼれだった時代の
苦労話や、環境問題に取組むことになったきっかけ、
静岡県のシンボル「富士山」のごみ問題をはじめとした
環境問題や富士山クラブとの取組みなどを真剣に、
時にユーモアを織り交ぜながらお話ししていただき、
会場のボルテージも最高潮!!
毎度のことですが、延長戦に突入しました。
私たち富士山クラブは、会場ロビーにブースを出して、
講演会の前後に、活動PRやグッズ販売を行いました。
また、会場ロビーや講演会後の
写真撮影会では、募金活動も実施。
沢山のお客様に関心を寄せていただき、
募金にご協力いただくことができました。
当日の成果は、以下の通りです。
【募金額】
¥39,809
【Tシャツ販売数】
29枚(@1,000×29枚=¥29,000)
※この内、¥2,900を東日本大震災
復興支援に充てさせていただきます。
【新規会員登録者数】
3名
ご来場いただいた皆様、静岡エフエム放送株式会社の
皆様はじめ関係者の皆様に、この場をお借りして
お礼申し上げます。
美しい富士山を子どもたちに残していくために...
これからも富士山クラブの活動へのご理解と
ご協力よろしくお願いいたします。