静岡県労働金庫労働組合の皆様と清掃活動を実施しました!!
静岡県労働金庫労働組合の皆様と清掃活動を実施しました!!
富士山クラブホームページをご覧の皆様こんにちは。
富士山クラブ静岡事務所のおいちゃんです。
5月19日(土)静岡県労働金庫労働組合の皆様77名と清掃活動を実施しました。
静岡県労働金庫労働組合様は、富士山クラブの団体会員に登録いただきながらも、
毎年現場での実践活動に御協力いただいております。

6回目となる本日は、天候にも恵まれ、雪をかぶった富士山が出迎えてくれました。
昨年は、特定外来生物の駆除活動を実施しましたが、原点に立ち返る意味も込めて、今回は清掃活動を実施しました。

開会式で組合員を代表して高松様、曽布川様から御挨拶いただきました。
さて、本日の現場は、富士山クラブではお馴染の国道469号線。
国道や林道沿いの斜面には、悪質なドライバーがポイ捨てしたごみが散乱していました。
参加者の皆様は、トングとごみ袋を片手に道路沿いを練り歩きます。
ペットボトルや空缶、酒瓶、などなど沢山のごみが回収されました。
御参加いただいた皆様、御協力ありがとうございました。
広い富士山の麓で活動を続けていると、我々人間一人一人がもつ力の小ささを実感します。
しかしながら、小さな力が集まれば、大きな力となり、それがうねりとなって広がっていくのを同じ富士山の麓で実感しています。
一人一人の力は微力であっても無力ではありません。
最終更新日 2012年5月19日