
毎年恒例の
「セブン-イレブン記念財団環境学習教室」を今年も開催しました!
今年は山梨県側。
梅雨らしい雨がシトシトと降る中での開催でした。
今年はいつもにもまして子どもたちの参加が
多かったのがうれしかったですね。
「雨音を聴きながら森の中を歩く」なかなか普段の生活では味わうことのできない
青木ヶ原樹海の散策も
いつも歩いているルートとはちょっと違った
静かな静寂と雨音を堪能できる場所を
トレッキングした後...
そのルートの延長線上に捨てられている
ごみを雨の中懸命に回収して下さいました。
トレッキングルートの最後に捨てられていた
オートバイの残骸もあっという間にトラックの荷台に!
そして活動現場の半分は
ほぼもうこれ以上回収する必要がないくらいに
徹底的にきれいにして下さいました!
さすがに雨の中での作業だったので
作業時間をかなり短縮したのですが
短縮したとは思えないほどの成果に
非常にビックリしています!
しかも小さな子どもたちが
きれいにしてくれたルート。
これから先
完全にきれいになったら
またみんなと歩いてみたいと思い馳せる一日でした。
雨の中
本当にご協力ありがとうございました!
どうぞお風邪など召されませぬように...


120701セブン-イレブン記念財団清掃活動成果.pdf120701セブン-イレブン記念財団 ふりかえり.pdf