

夏休みも終盤
富士山も田子の浦海岸も夏らしい晴天に恵まれました。
この日は東京の
錦城学園高等学校の生徒247名が田子の浦海岸に来てくれました!
直射日光 & 日陰無し
というなかなか厳しい状況の中でしたが
生徒たちは活動時間中熱心に
ごみを回収してくれました!
午前中には海岸沿いに打ち上げられたごみを拾い上げ
午後には茂みや流木に埋もれたごみも
しっかりと堀り出して回収。
前後半合計2時間の活動でしたが
富士山クラブ所有の
トラック2台が完全に満載になるくらいの
大量のごみを田子の浦海岸から一掃してくれました!
広い海岸での清掃活動は
やっぱり大人数で実施することができると
成果が大きいですね。
富士山クラブの清掃活動には初参加のこの日
活動終了の時間が近づくと
富士山も喜んでくれたのか
真夏の山頂が雲間からひょっこり顔をのぞかせてくれました。
ご協力本当にありがとうございました!
「夏休みは富士山の海抜0m地点でごみ拾いしてきた!」と
胸を張って友達に自慢してやってください!



120822錦城学園高等学校清掃活動成果.pdf