ホーム

ブログ

フォトトピックス

竹林整備体験と竹炭作りを開催しました!!

竹林整備体験と竹炭作りを開催しました!!

富士山クラブのホームページをご覧のみなさんこんにちは。

富士山クラブ静岡事務所のおいちゃんです。

本日2月16日(土)竹林整備体験と竹炭作りを開催しました。

130216_s039.JPG

昨日は、東海地方の山地で大雪の予報が出てましたが、

集合場所の静岡事務所周辺は終日雨で、夕方には止みました。

迎えた今日はすっきり晴れ渡り、気温は低くても日差しがあったので

活動には最適の陽気でした。

130216_s004.JPG 130216_s006.JPG

初めて顔を合わせるメンバーも多かったので、開会式で自己紹介。

何と、今回のメンバーの中に、山梨県側で竹林整備をするプロが登場。

竹林整備の豆知識をたくさん教えていただきました。

現場に移動し、体を解してから作業に入ります。

130216_s007.JPG 130216_s009.JPG 130216_s012.JPG

130216_s013.JPG 130216_s014.JPG 130216_s017.JPG

130216_s020.JPG 130216_s023.JPG

午前中の作業は、年老いた竹を片っ端から倒していきました。

人がまっすぐに歩けないほど竹が込み合っているので、

倒したい方向に鋸を入れても、枝や幹が重なっているところが

引っ掛かり、倒すのにとても苦労しました。

間伐した竹は、枝を落として3m程に切り分け、

集積場所まで手で運びました。

130216_s026.JPG 130216_s028.JPG 130216_s030.JPG

午後は、本日のメインイベント竹炭作りの作業です。

先月切り出して、天日で乾燥させた竹を、

ペール缶の中に隙間なく詰めていきます。

蓋を乗せ、余分な空気が入らないようにしっかりと閉じます。

竹の入ったペール缶を竈にセットしたら、いよいよ着火です。

130216_s031.JPG

着火完了後は、火力が落ちないようにボンボン焚き木をくべて、

ペール缶の中の温度を上げていきます。

130216_s035.JPG 130216_s036.JPG

着火してから約1時間半。頃合いを見計らって中身をチェック。

良い出来栄えかと思いましたが...残念。

炭化途中の物がほとんどでした。

終了時間も迫っていたこともあり、ここで断念。

プロの見立てでは、今回の出来栄えは30点/100点...落第です(涙)

敗因は、材料の乾燥不足と火が強過ぎたとのこと。

何事も焦りは禁物ということでしょうか。

失敗は成功の元。

次回は、時間にゆとりを持ってのんびり作業したいと思います。

最終更新日  2013年2月16日