ホーム

ブログ

フォトトピックス

粟井英朗環境財団主催「アレチウリ駆除体験会」実施!

粟井英朗環境財団主催「アレチウリ駆除体験会」実施!

160825y_065.JPG

富士吉田市の「公益財団法人粟井英朗環境財団」様が

アレチウリ駆除体験会を実施!

富士山クラブスタッフを講師・駆除指導役としてお招きくださいました。

参加者は財団の職員・役員の方です。

160825y_001.JPG 160825y_003.JPG 160825y_002.JPG

駆除活動に先立って行われた学習会の会場は

世界遺産富士山の構成資産でもある河口浅間神社の間近「河口地区公民館」

玄関前に掲げられた「特定外来植物駆除活動中」ののぼり旗は、

まるで、河口の神様に私たちの活動を紹介しているようにも見えました。

160825y_007.JPG 160825y_014.JPG 160825y_017.JPG

最近は、財団関係者にも、「アレチウリが茂っていて...」などの報告や、

外来植物生育調査活動を行っている団体もある中、

職員の皆様方も特定外来生物、また、アレチウリについての理解を深めようと、

積極的な姿勢が強く感じられました。

今後どのように駆除を進めていけば効果的かということについても、

たくさんの意見が飛び交い、とても有意義な学習会となりました。

160825y_022.JPG 160825y_025.JPG 160825y_031.JPG

さて、いざ現場へ!

繁茂最盛期を迎えている河口地区湖畔は、

高さ約5mの壁を伝ったアレチウリが歩道までツルを伸ばしたり、

高い木の枝に絡み付きながら這っている様子があちこちで見られました。

日頃から農林関係の講座や作業をこなしている皆様が

駆除する様子は非常に手慣れた感じで、

予想を上回るスピードでどんどん除去を進めました。

160825y_035.JPG 160825y_036.JPG 160825y_028.JPG

160825y_042.JPG 160825y_041.JPG

手が届かない木の上は、段上から絡め取り作戦。

以外に効果的な駆除方法を発見!

160825y_050.JPG 160825y_048.JPG 160825y_058.JPG

漕艇場の桟橋の下も丁寧に除去。

160825y_059.JPG 160825y_069.JPG

みんな両手にいくつもごみ袋を持って搬出用軽トラックまで運び、

今日の活動を終えました。

本日の活動成果はこちら→160825Awai Hidero Kankyo Zaidan.pdf

今回の活動はアレチウリ駆除を体験するだけではなく、

富士山麓で環境保全活動に携わる両団体が交流を深めるとてもよい機会になりました。

このような体験会を開催くださり、本当にありがとうございました。

headlogo.gif

本年度の富士山クラブにおける特定外来植物駆除活動は

本活動を実施した「公益財団法人粟井英朗環境財団」の

平成28年公募助成事業として実施しています。

ご協力・応援に深く感謝申し上げます。

最終更新日  2016年8月28日