ホーム

ブログ

レポート

環境教育成果

富士河口湖町立西浜小学校3年生のみんなと環境学習会を実施!

富士河口湖町立西浜小学校3年生のみんなと環境学習会を実施!

161024Nishihama (4).jpg

富士河口湖町立西浜小学校3年生の教室にお招きいただき、

環境学習会を実施しました。

3年生とは5月に足和田山登山にも一緒に行き、

豊かな富士山麓の自然を楽しみました。

今日の学習会のテーマは

「みんなが暮らす西湖・河口湖の自然を守るために、

自分たちにできることを考えよう」

です。

161024Nishihama (3).JPG

まずは、本栖湖の清掃活動を行っている

本栖湖ダイビングサービス・古屋さんから、

きれいな湖水を守るための取り組みや、

そのために普段の生活の中で気を付けられることなどのお話を伺いました。

161024Nishihama (5).jpg 161024Nishihama (6).jpg 

そして、富士山クラブよねっちへバトンタッチ。

森や川、湖、そして海などの自然はみんなつながっていること、

だから、山や森をきれいにすることは湖をきれいにすることにもつながること、

富士山の周りの山や森などに、たくさんのごみが捨てられていたこと、

どんなごみが捨てられているかなどについてお話ししました。

161024Slide (4).JPG 161024Slide (7).JPG 161024Slide (8).JPG

161024Slide (10).JPG 161024Slide (12).JPG

お話を聞いてみんなは、

西湖や河口湖の自然をまもるために、自分たちにできることを

一生懸命考えて発表してくれました。

 ・学校に通うときや、公園などで遊ぶときにもごみがあったら拾う。

 ・おうちの人にも呼びかける

 ・自分たちでポスターを作ってよびかける

 ・ごみを出さないように工夫する

など、よい意見がいっぱい出されました。

161024Nishihama (7).jpg

そして、のちほど、先生からすてきなお知らせが届きました。

-------------------------------------------------------

【先生からのメールより】

給食のときも、「これを残すと環境によくない」とがんばって食べたり、

お昼休みに落ち葉ひろいをしたときも、

捨ててあったビニール袋を再利用していたり、

お菓子の小さな袋が捨ててあるのを見つけたのに、

落ち葉に紛れて拾えなかったと、悔しがっていたりと、

みんな今までより、もっと、もっとがんばっています!

---------------------------------------------------------

このお知らせを読んだとき、本当に、本当にうれしかったです。

みんなも本当に富士山の自然が大好きなんだね。

これからもずっと続けようね。

応援しているよ!

今日は本当にありがとうございました。

本学習会は後日
午後6時からのNHKニュース「まるごと山梨」にて
月1回報道されている『山梨いにしえ えらいもん』コーナーにて
紹介されるそうです。
放送予定等が決まりましたら追って公開致します。
最終更新日  2016年10月24日